About Blog

ぐぬぬ

2011/11/17(木) 10:42
ksg1117.png
やたら縦長で無駄にでかい画像になってしもうた。なんか失敗。某スタイリッシュなんちゃらゲームのくのいちっぽいポーズなのでちょっと、描いてみた。30分内に描けたらと思ってたけど無理だった。これで30分以上かかるかぁ...まさに「ぐぬぬ」な心持ち。あと 顔や体の傾きがイマイチ、そんで足もちょっと長く描きすぎたかも....はーあ。。へこむねえ。

月曜歌舞伎を見に行ってから、どうもぽっかりとしていて集中力が全然ない。良い意味で楽しすぎてアテられたかなぁ〜何だか歌舞伎のあの毒気がぐるぐるぐるぐる体の中を廻っている感じで落ち着かないや。
いい加減に日常に戻らなければ。

ふっつり抓れば振り切る腕

2011/11/14(月) 04:03
tamasaburo1114.png
読んでの如く、明日というかもう今日ですが平成中村座に行ってきます。ので、今日はそれに関連した模写をと思ったら予想以上に時間かかって色塗りまで行けなかった。。一応玉様の傾城ですが...描き手の明らかな技術不足によりその魅力の半分も表現できていません。しかし恥を忍んでupするのです。

まだまだまだまだ精進精進...というかそろそろ寝なければ明日起きられない!

何となく降ってきたので。

2011/11/12(土) 07:18
aa_2011-11-12-07-19-05.png
何も見ずに頭に浮かんだイメージを描いてみる等。デジタル絵では何のお手本もなく絵を描くというのはほとんどこれが初めてのようなものかもしれない。恥を忍んで上げるのがモットーのこのブログでも、下描き&ほとんど落書きレベルのもんをまるまる上げるのはさすがに辛かった。

でもほんの少し、描くのが怖くなくなったかもしれない。

野郎ばっかも飽きるので。

2011/11/10(木) 08:20
pose1110.png
たまには女性も。いろんなポーズを描くのは楽しい。やはりどちらかというと女性のほうが描きやすいかなぁ...難しいのに変わりはないが。ほんとはこれもbsrキャラとして描こうとしてたんだけど下書きで今日はギブ。また下書きだよ!も〜!今のスピードだとこれが限界なんだなきっと...

体もだけどひたすら表情描くような練習もしたいな。顔が安定しないとかそれ以前のレベルだし。
色っぽい表情が描けるようになりたい。

しかしまた久しぶりの更新になってしまった。反省。

No title

2011/11/06(日) 02:45
pose20111106_2011-11-06-03-04-20.png
昨日描いたポーズに加え、同じものを様々な角度から描いてみる。だいたい一体30分〜1時間程。今はこれが限界。慣れるに従い時間が短くなるね、当たり前か。いつも言い聞かせておきながら忘れるんだけど、少し大袈裟なぐらいがちょうどいいということを、改めて感じました。こういうのをささっと描けるようになりたいなぁ。

「跳び箱と同じで、同じ高さの段ばかり飛んでいても進歩しない」と今日言われてしまって、ぎくっとした。ごもっともであります。進化していかないとね。目標は完璧な模写ができるようになることではないしね。 

でも今日は、ちょっと根性出して頑張りました。おつかれ!!
今後の課題として、ネームの描き方も勉強せねばいかんなあ。。

まだ落ち込み中。

2011/11/05(土) 02:03
sas1105.png
なんかこれ、某忍者っぽいポーズだなと思って描きだしたんだけど、時間切れ。ピッ●ロさんではない。結構修正しつつ描いていったけどまだ腰の反りが足らん気が。あと、頭ももう少しでかくないとバランス変かもしれん。

気は焦りまくるし落ち込むけど。描くしかないのです。