About Blog

No title

2011/09/18(日) 01:50
pavel0918.png
気づいたら日付が変わってしまっていた(そういえばタイバニ最終回だわん)。ほとんど違いはないが細かい部分をちょこまかと修正したのでupしておく。しかしこの体勢今のところほんと地雷かもしれない。でもこういう体勢がぱぱっと描けるようになったら楽しいだろうな〜。それ目指してがんばるぞい。

今日は他にやることがあってあまり絵には集中できなかった。精神的なバランスの取り方がヘタなのも問題だな。もっと切り替えできるようにしたい。

No title

2011/09/16(金) 23:23
pavel02.png
そこまで難しくはないだろうと思って描き始めたら予想を裏切る難しさで見事に全然仕上がらなかったの図。よくよく見ると結構複雑な体勢だからしっかり観察しないと全く的外れな絵になる。何度も何度も描き直してそれでも納得行かなくて悔しくて情けなくてちょっと涙が出たよ。すごく苦戦してる。しかし物凄く勉強になります。悔しい悔しいて言ってたら「まだ始めたばかりなのにそんなこと言うなんて、一夜漬けでテスト100点取りたいって言ってるようなもんだよ」と指摘された。ごもっともである。焦りすぎ。

土日はもっと絵に集中したい。何かぼんやり描いてる気がするんだな。あと、ほんと焦るな。
コツコツやるのが大事。時間かかっても投げ出さずにやろう。

No title

2011/09/15(木) 20:00
Olli01.png
続きが完成したのでペタリ。昨日の記事に上書きしようかと思ったが新しく記事上げる。本当は床が木だったんだが断念...木目とかどうやって描いたら良いんだ。勉強しよう。あと影、特に足元の影が微妙すぎる。鞄ももっと質感をちゃんと出したい。中途半端。髪の毛も相変わらず微妙。特にハイライト部分。モデルさんの顔が似ないのは仕様だが何か申し訳ないな。唯一革靴の質感だけはちょっと気に入っている。

No title

2011/09/14(水) 23:30
0.png
ダラダラやってたら時間切れ。惰性で描くな。途中経過だろうがupすることにしているので晒す。
明日最後まで仕上げて(鞄とか色々変なとこある)出来ればもう一つ描きたい。練習練習。

No title

2011/09/13(火) 22:42
lyden01.png
功を焦るとろくなことがないと実感した。必ず毎日絵を完成させなきゃいけない決まりなんてないのだから、もっとじっくり丁寧に観察するべきだ。焦ってもろくなことないや。全身に近い絵の場合、どこで力を抜いてどこに力を入れるのか、バランスが分からない。あまり観察しないで描きだすと、どうも体を大きくしすぎたり腕や胴を長くしすぎたりするみたいだ。影の入れ方はもちろんだけど、ハイライトの入れ方も絶望的にわからん。布難しい。

Mitsunari

2011/09/12(月) 18:09
mitunari.png
昨日の絵に手を加えてbsr三成に変身させてみる試み。髪の毛の影描こうと思ってたのに忘れとるわ。ダメなところが多すぎて書き出せないまず衣装がわからない。資料大事だなって実感した。ちゃんと見て描かないとダメだな。それにアーマー部分が芋虫みたいだし。鎧難しい。金属難しい。描けない。工業製品とかささっと描ける人尊敬する。とりあえず資料をよく見ろ。相変わらず影のつけかた分からなくて泣きそう。

あと、描いたあとに気づいたけどひこにゃん関係ねえ。
無双の三成と結びついてんだろうな兜の関係で。あっちは彦根山、こっちは佐和山!!

9/14追記:この襟めっちゃ変。上部分がでかすぎるし。